銀行ポイ活 PR

【裏技】振込手数料を無料にする方法3選

記事内に商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を含む場合があります

銀行により振込手数料が月数回無料になりますが、それらは振込入金特典がある銀行口座に振込んで銀行ポイ活に全振りしたいところ。

ポイ活以外で、例えば給与受取口座→生活費口座に資金移動するために「振込」を使うのはもったいない!

月間の振り込み手数料無料数を銀行ポイ活用に温存しつつ、資金移動する方法を3つご紹介します。

サマリー
  1. A銀行→PayPayチャージ→PayPay銀行に出金
  2. 資金移動アプリ「Pring」を活用
  3. 資金移動アプリ「エアウォレット」を活用(期間限定CP:2,000P)
  4. (番外編)資金移動サービス「ことら送金」を活用

PayPayにチャージしてPayPay銀行に出金

auPay、楽天Pay、PayPayへの現金チャージ方法、チャージした残高の出金方法は次の通り:

auPay楽天PayPayPay
ATMからの入金ローソン銀行ATM
セブン銀行ATM
セブン銀行ATMローソン銀行ATM
セブン銀行ATM
銀行口座からの入金auじぶん銀行のみ楽天銀行のみ全国の金融機関(1,000以上)
ATMへの出金ローソン銀行ATM
セブン銀行ATM
220円/回
出金不可出金不可
銀行口座への出金auじぶん銀行のみ
自動払出は無料
手動は220
円/回
出金不可PayPay銀行:無料*
その他金融機関:100円/回
*PayPay残高の出金には事前に本人確認手続きが必要

楽天Pay:現金チャージした残高の出金はできない

楽天Payで使い切る前提。

auPay:auじぶん銀行口座へ自動払出設定をしている場合のみ無料で出金可能

auPayに現金チャージしたけど、端数が使いきれない!というストレスがないのは嬉しいですね。ただ今回紹介するauPayチャージを介した資金移動という点では使えません。

PayPay:PayPayチャージを介してPayPay銀行への資金移動が可能

PayPayは全国1,000以上の金融機関からのチャージが可能です。

この機能を利用して、A銀行→ PayPayチャージ→ PayPay銀行と言うようにPayPayへのチャージを経由して、銀行からPayPay銀行へ資金移動できます。

PayPay銀行は全国のコンビニATM、ゆうちょ銀行、三井住友銀行ATMが利用でき、入出金はそれぞれ月1回まで無料。2回目以降は手数料が165円(ゆうちょ銀行は330円)かかりますが、1回あたりの入出金額が3万円以上であれば無料です。

  1. auじぶん銀行→PayPayチャージは「auじぶんプラス」のステージ判定項目のひとつ&1万円ごとのチャージにつき毎月1P〜15P(月10回まで)
  2. 毎月auじぶん銀行からPayPayに10万円チャージするとプレミアムステージの場合は150P獲得。PayPay銀行に出金してローソン銀行で引き出すと10Pもらえます。
  3. T NEOBANK→PayPayチャージ(金額不問)で「その他決済サービス」としてカウントされ、5P/月貯まります。

また、PayPay銀行 ⇄三井住友銀行間は振込手数料が無料なので、A銀行→ PayPayチャージ→ PayPay銀行→三井住友銀行ルートで資金移動が手数料無料で可能です。

PayPay銀行新規口座開設キャンペーン

新規口座開設者向けキャンペーン
  1. VISAデビット3回利用でもれなく1,000P(常設)

資金移動アプリを活用(pring、エアウォレット)

前述のPayPayチャージを活用した資金移動は、出口がPayPay銀行か三井住友銀行に限られますが、資金移動アプリを活用すれば出口の選択肢が広がります。

どちらも登録銀行口座へのチャージ/出金はワンタップできるので、銀行振込よりも操作が簡単です。

また、Pring、エアウォレットでの資金移動は以下の銀行ポイ活にカウントされます

  1. 三菱UFJ銀行:メインバンクプラス ポイントサービスの口座振替(10P/月)
  2. T NEOBANK:その他決済サービス(5P/月)
  3. auじぶんプラス:pringへのチャージがステージ判定項目のひとつ

pringとは?

5/14を以て入出金サービス終了した金融機関:auじぶん銀行、住信SBIネット銀行(NEOBANK)、スルガ銀行、ソニー銀行、あおぞら銀行、楽天銀行など

個人の銀行口座に紐付けて、その銀行口座からプリンにチャージした上で、お店での支払いや個人間の送金ができるアプリです。Googleの100%子会社、株式会社pringが運営。

公式サイト

pring(プリン) - 送金アプリ

pring(プリン) – 送金アプリ

pring Inc.無料posted withアプリーチ

メリット:最短当日出金が反映も提携金融機関は縮小傾向

①:登録口座への出金は平日10時59分までの申請で当日中、11時以降の申請はよく営業日中に反映。

②:5/14を以て入手金可能な金融機関を大幅縮小したため、現時点で利用可能な金融機関は次のとおり:(公式サイトFAQ

三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、PayPay銀行、イオン銀行

デメリット:月間入出金回数制限&サポートがメールのみ

①:月間の入出金回数に制限あり

入金出金
セブン銀行ATM無料
1日上限10万円
月1回まで無料
2回目以降は220円/回
登録銀行口座三菱UFJ銀行、スルガ銀行、楽天銀行は月3回まで無料
(4回目以降は220円/回)
その他銀行は無料
1日上限50万円(三菱UFJ銀行のみ1回あたり3万円)
月1回まで無料
2回目以降は220円/回
1日上限5万円
三菱UFJ銀行への入金は4回目以降は手数料が発生するので無料で入金できるのは月9万円まで

②:電話でのサポートがなく、問い合わせ窓口がメール受付のみ。

  1. 給与振り込み口座から生活費口座への移動等、月間の資金移動パターンが決まっていて、頻繁に利用しない人向け
  2. 不正利用防止の観点からチャージした金額はそのままにせず、速やかに別口座に出勤するのが吉

pring(プリン) - 送金アプリ

pring(プリン) – 送金アプリ

pring Inc.無料posted withアプリーチ

エアウォレット(COIN+)とは?

COIN+ →リクルートと三菱UFJ銀行が作った決済ブランド

エアウォレット→COIN+を利用してチャージ、支払い、送金、出金ができる無料アプリ

メリット:チャージ/出金回数無制限!最短当日反映&電話サポートあり

  1. 登録口座への出勤は平日9時59分までの申請で、当日午後に反映、10時以降申請分はよく営業日。午後に反映。
  2. チャージ/出金回数は無制限(COIN+残高上限:30万円; 出金上限30万円/日)
  3. 問い合わせはサポートフォームのほかフリーダイヤル(平日10時〜17時)も対応

デメリット:連携できる口座数はpringより少ないが順次拡大中

連携できる銀行口座は次のとおり(2023年8月23日現在:公式サイト)auじぶん銀行、スルガ銀行が含まれていないのがやや残念ですが、主要ネット銀行は概ねカバー。

  • 足利銀行
  • 阿波銀行
  • 愛媛銀行
  • 大分銀行
  • 関西みらい銀行
  • 紀陽銀行
  • 京都銀行
  • 熊本銀行
  • 群馬銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 滋賀銀行
  • 四国銀行
  • 七十七銀行
  • 十八親和銀行
  • 十六銀行
  • 常陽銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 千葉銀行
  • 鳥取銀行
  • 八十二銀行
  • 百五銀行
  • 百十四銀行
  • 広島銀行
  • 福岡銀行
  • PayPay銀行
  • 北洋銀行
  • 北海道銀行
  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 宮崎銀行
  • 武蔵野銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 横浜銀行
  • 楽天銀行
  • りそな銀行
  • 琉球銀行

【番外編】ことら送金: 1回10万円までリアルタイム送金が可能。今後住信SBIほかネット銀行も拡大予定

ことら送金とは、1回10万円までの個人間送金ができる資金移動サービスです。2022年10月にサービスを開始し、大手銀行・地銀・信用金庫などが対応しています。

  • 専用アプリのインストール不要
  • 入出金はリアルタイム(即時)反映
  • 自分名義宛以外の送金も無料

私は三井住友銀行⇄SBI新生銀行間の資金移動で活用しています。振込手数料は三井住友銀行Oliveアカウントの場合は無制限、SBI新生銀行ダイヤモンド会員は月50回まで無料ですが、ことら送金は休日でもリアルタイムに送金が反映されるのがとても便利です。

2023年11月時点でネット銀行がカバーされていませんが、住信SBIネット銀行やGMOあおぞら銀行など今後86の金融機関が加わる予定です。

お得なキャンペーン

TikTok Lite■最大5,500円①紹介URLからアプリDL&初回ログインで3,000円②10日間「毎日連続」チェックインで2,500円。攻略法

大和コネクト証券■最大4,100円①招待コードを入力して口座開設&初回ログイン(500円)②アプリから「投資家デビュー応援プログラム」に申し込んで投資資金2,500円③dアカウントまたはPonta会員ID連携で1,000P※③はアプリから口座開設した場合は+100P上乗せされるので口座開設はアプリからがお得!

【大和コネクト証券招待コード】TRKFQGAH

みんなの銀行■ホークス応援Boxキャンペーン(要エントリー6/30まで):1,000円+特別金利1%+最大500万円山分けほか①招待コード経由の口座開設で1,000円②期間中にATMまたは他行から10万円以上入金③ホークス応援Box作成&10万円以上残高キープ(②③は6/30まで。口座保有者も対象)④特典ごとの残高判定日に残高10万円以上キープ※詳細と攻略法

【みんなの銀行招待コード】GnWgyHBO

楽天銀行■1,200P①キャンペーンページから紹介コードを入力して口座開設(200P)②入金期間中にハッピープログラム申込③入金期間中に口座へ1万円以上入金(1,000P)※口座開設翌々月に期間限定ポイントを付与

【楽天銀行紹介コード】P39954768

三井住友カードプラチナシリーズ■紹介URL経由の新規発行で公式特典に加えて1万Vポイント還元。ポイントサイトよりお得!対象カード:①プラチナ②プラチナプリファード③ビジネスプラチナカードfor Owners(ゴールドシリーズは2,000Pです)拡散NG案件のため、希望の場合は問い合わせフォームまたはX(twitter: @may_cozyLIFEまでご連絡ください。毎月先着5名まで。詳細記事

■三井住友銀行Olive■2,000P①キャンペーン特設ページから招待コードを入力してエントリー②アプリから申し込み③契約日の翌月末時点の円預金残高が1万円以上④①〜③の条件達成した翌月末までに1,000P付与⑤Olive通常特典(新規口座開設)1,000P(上記②〜③で達成)

【Olive紹介コード】FF27976-4628734

バンドルカードクレカ修行&ポイント多重取りに必須のハブカード。招待コード入力&1,000円以上の入金で200円。Kyash封鎖後の活用に。

【バンドルカード招待コード】784anh

B/43家計簿機能つきプリカ。主要公共料金引落可。紹介コード入力&1,000円以上入金で300円。

【B/43紹介コード】Z7M35O

■Audible■Amazon「聴く読書」最初の30日間無料(対象者のみ)

■楽天モバイル■最大13,000P ①紹介URLからログイン&新規プラン申込②Rakuten Linkアプリから10秒以上通話 ※電話番号そのまま乗り換え(MNP)→13,000P。乗り換え(MNP)以外で新規申込→6,000P

■他案件■ >>もっと見る